40歳からではWEB制作は無理。2年半やって無理と諦めた最後の実務

40歳からではWEB制作は無理。2年半やって無理と諦めた最後の実務

3403 回閲覧されました

みなさんこんにちは、jonioです。

私はWEB制作の会社のブラック過ぎる感じに嫌気がさしたので開発に移る事にしました。

そして最後に働く制作会社に所属しましたがその会社が万が一ちゃんとした会社ならWEB制作の仕事にとどまるけどやっぱりダメならWEB開発に移動しようと考えました。

そしてやってみた結果2022年12月14日に辞めました。

WEB制作会社に対する感想は「いや〜酷い、まともな業種じゃない」と思いました。

2022年9月1日に入社したのでこの日からスタートです。

 

しつこく念を押されたら引く

どの制作会社も自社のコーディングテンプレートがありそれを覚えないといけません。

9月2日ひたすらコーディングをして次の日もテンプレートでコーディングをしました。

会社に入る前に私に覚えさせる内容の一覧があったのですが基本放ったらかしで分からない所があったら聞いてねみたいなスタンスだったのですが本当に放ったらかしだったので「この会社で大丈夫?」と不安になりました。

コーダーの人が「100回聞いても絶対怒らないから分からなかったら聞いて下さい」と言われました。

怒らないなら質問しますが念の押され方が異常だったので今まで何か問題が起きた会社なのではないかと思いました。

 

コーディングのフィードバックがない

9月4日から8日までLPのコーディングで会社のテンプレートを覚える事になりコーディングしました。

自分のコーディングのやり方ならすぐできるけど会社のやり方に合わせないといけないので時間がかかりました。

後でコーディングのやり方ついてのフィードバックをすると言われたけど一言も言われませんでした。

フィードバックがないと会社のコーディングのやり方が身につかなくて効率が悪いのですが私がすぐ辞めるかもしれないと思って様子を見ているのでしょうか?

 

クライアントサイトの管理が酷い

9月8日のことです。

作るLPはパソコンサイズを小さくしてスマホ用にしていいって言われました。

うちの会社は補修の強さを売りにしているのですがあまりに雑なので会社の人に「これでいいんですか?」って聞いたら「LPのクライアントはスマホ画面を確認しないから万が一クレームが来たら対応すればいいですよ」って言われました。

クライアントからクレームがないから手を抜いていいってプロとしてありえないですよね。

こんな感じなので「この会社もダメな会社か〜」と思いました。

WEB制作の会社ってどこもこんな感じで嫌になります。

 

人間関係がダメだ

うちの会社はエンジニアの社長、コーダー、エンジニア枠の私、事務の人2人の小さな会社です。

入社して1週間位どんな会社なのかずっと観察していました。

小さい会社なので人間関係が悪いと仕事に支障が出るのでコミュニケーションを大事にしているらしいのですが人間関係はめっちゃ微妙です。

だって社長から話しかけないと会話がないですから。

事務の人は女性です2人でずっと話をしていて会社の事を悪く言ってそうです。

制作側の私とコーダーの人間関係は悪く無いけど仕事の話以外した事がありません。

人間関係さえ大丈夫なら問題ないので私はいいですが。

「WEB制作はこの会社が最後だけど働く所を間違ったな〜」と思いました。

面接の段階では一番ちゃんとした会社だと思ったけどその会社さえ変なのでWEB制作の会社はどこもこの程度なのでしょう。

自分がWEB制作を仕事に選んだのは失敗でした。

 

歓迎会も微妙

私が入社して2週間後位に歓迎会があって付き合いで行きましたが基本話しかけるのは社長でみんな割と黙っています。

「みんな微妙な会社と思ってるんだろうな〜」と思っていたのが確信になりました。

この会社は設立して22年経っていますが従業員が20人以上辞めているので離職率が高いです。

みんな会社が微妙なのが不満で不満が溜まって辞めたのでしょう。

小さい会社なのにうわべだけですから。

 

DOCKERを拒否する社長

社長はバックエンドですが働いて3週間経ってフロントエンドのアニメーションを取り入れるのを嫌がる印象でした。

プログラミングをやっているのにメカに弱過ぎるらしくMAMPやDOCKERなどの仮想環境を使うのを拒否しています。

サイト制作にアニメーションは大事だと思うのですが力をいれないから本当に普通のサイトにしか見えません。

WEB制作の仕事は今後なくなっていくので他社との差別化ができないと生き残れません。

うちの会社は管理画面はクライアントにとって使いやすいけどそれだけなのでその内仕事はなくなっていくでしょう。

何年も所属する気がないからいいですが。

vue.jsを嫌っていてHTMLが汚れると嫌がりますが私からすればPHPと見た目が変わらないと思うのですが。

CSSは新しいプロパティをどんどん取り入れるのにフロントエンドは取り入れないのが本当に理解できないです。

 

いきなりサイトの仕様を覚えろって、、

9月26日になっていきなりサイトの仕様を覚えてくださいと社長から圧力をかけて言われました。

ファイルの設定についてほぼ説明されていないのにいきなりコードを読めるようにと言われましたが無理です。

この辺りから会社に対する怪しさが増していきますがうちの会社の社長は発言に一貫性がないです。

ファイルを読めるようになってくださいと圧力をかけたり研修期間までにできるだけ覚えてくださいと言ったりで何がしたいのかは分かりませんが私は発言に一貫性がない人間は上司としてはクズだと思っています。

この会社はLaravelを学べるのと社長の説明がちゃんとしていたのが入社の決め手になりましたが入社した時に貰ったどういう手順で身につけさせるかはもう信用しません。

元々人から教えて貰うよりも自分で勝手に学んでいくタイプなので勝手に勉強してLaravelの仕事にある程度の期間携わって自分でやっていけるようになろうと思いました。

 

社長のテンパり方がヤバい

10月5日wordpress製のでっかいサイトの仮アップがありました。

私はまだサイトを見たことがなくてサイトを初見の状態で作業を分担して確認作業をやる事になったのですが社長がめっちゃ焦っていてプレッシャーがヤバい。

いきなりそんなに圧をかけられても上手くできないんですけど。

社長的にコーディングの仕様に慣れてないからjQueryとプログラミング関連は社長がやると言ったのですが投稿記事の並び替えをやるのにSQL文でやるか手作業でやるか好きな方でいいと言われました。

結局いきなりプログラミングをさせるんだと矛盾を感じました。

挙句には表示されない画像があって何百枚もあったのですが社長は席を外さないといけなかったので「原因を特定しておいて」と言っていなくなりました。

社員は全員困惑です。

私とコーダーしか原因を特定できる人がいないけど私はサイトの仕様が分かっていないから原因の特定は無理でコーダーの人が見つけて解決できました。

社長はこれを時々やるらしく私の予想通りの人でした。

私1人でどうしてもやらないといけなかったら絶対無理なのでその場で辞めるのを伝えていました。

 

会社に見切りを付ける

仮アップが終わって社長は無駄話が増えて色んな人に話しかけていましたが私は既にどうでもいい会社だと思っています。

CSSやjQueryに関して知らない情報を色々と言ってたのでそこはしっかりと貰います。

辞めるまでの間に社長から話しかけてきた技術的な情報はしっかり頂きます。

働いて1ヶ月ちょっとで会社の事が大体分かってきますがどこのWEB制作会社もそれぞれで一般的に考えて変な企業が多いです。

30代だと転職のハードルが高いですがWEB制作こそやってはいけない仕事です。

私はクソ企業だと思ったらお金とスキルアップだけを考えて会社を遮断するので毎日会社の人を見るのが面倒と感じます。

 

事務の人も微妙に感じてそう

10月6日、私より1ヶ月前に入社した事務の人がこの会社微妙みたいな空気を出してます。

もう1人の事務の人と一緒に出社するようになったのですが社長を面倒くさそうに見ています。

社長は会社の人間関係をよくしようと思って話しかけてるけど自分が関係を壊している事に気がついていない。

人間関係は構築するのが大変なのに壊れるのは一瞬です。

社長は会社の連絡ツールでコミュニケーションを取れば連携して仕事ができると言いますが社長が人間関係を壊しているので連携は無理です。

土日に会社の人の顔を見なくて済むからそれが楽しみです。

 

WEB制作は自分に向いてない

10月7日、最近は毎日社長にまだコーディングの仕様を覚えてないのみたいな空気を出されて会社がどうでもいい気持ちが強くなってます。

コーディングをしていて今まで気がつかなかったのですがコーディングって全く面白くないです。

だってパターンが知れてるから機械でもできます。

いづれAIに仕事を奪われるというのをネットで見ますが私もそうなると思います。

でも社長はコーディングに力を入れます。

あと10年後にはサイト制作の仕事は成立しなくなるはずですが会社を閉業するつもりでサイト制作をやり切るのでしょうか?

サイトの保守性だけを売りにするだけではダメな事に気がつかないのでしょうか?

 

あなたは何をさせたいの?

10月12日に入社して一ヶ月半くらい経ったので社長との面談がありました。

この会社は私が入社する前に辞めた人がいたのですがその人は誰にも質問しないで自分のやり方でサイトを作って大失敗しました。

私は会社に一番早く来てLaravelやJavaScriptの勉強をしていたのですが社長は私がシステムを早くやりたいと思っていたらしくそれを聞かれたので「会社のコーディングの使用を覚えないとシステムを作っても失敗するので焦ってやる気はないです」と言いました。

それから今後どんな感じで私が会社の仕様を覚えていくかの話になったのですが以前は3ヶ月後にコーダーの人の作成スピードの2倍の時間をかけてサイトを作れるようにしましょうと言っていたのに12月までは今のコーディングを続けましょうと言いました。

「この人は発言に一貫性がない」とずっと思っていたのですが何がしたいのでしょうか?

前も「今度この部分のシステムをやってみない?」と言われたので「コーディングをちゃんとできないとシステムをちゃんと作れないからまだ止めた方がいいと思います」と言ったのですが私に対して探りを入れたのでしょうか?

社長に対して不信感がますます増えました。

この日は社長が忙しくて私を一日中ほったらかしでどうしようもないから会社でできないといけない仕事を覚えていました。

管理サイトの更新がなくてモチベーションが上がらないから時間が経つのが遅かったです。

 

やっぱり言ってる事とやってる事が違う

10月14日に社長から「自分がコーディングしやすいようにXDのデザインカンプを作ってください、クライアントに見せる用じゃないからざっとでいいです」と言われたので作ったら余白の取り方が悪い・文字サイズが悪いとダメ出しをされました。

「ざっと作れと言ったのはあなたでしょ、ちゃんと作らないといけないならちゃんと作ったけど」とムカムカしながら社長の話を聞きました。

この件で完全に自分の中の糸が切れたので会社を辞めるのを2024年1月末と設定しました。

会社が作ったWordPressサイトやPHPで作ったサイトのコードが読めるようになればWEBアプリを作れるようになるはずなので辞めるまでの間に絶対にコードを読めるようになろうと誓いました。

それを実現するためには休みの日に仕事で初めて見たPHPの内容のアウトプットをして次に見た時にすぐコードが読めるようになろうと思いました。

 

感情を出すのは止めよう

10月17日、この日は入社して最高に嫌な気持ちになりました。

この会社でサイトを作る時に大元からデータを取ってコーディングした内容をsftpで上げるのですが上げる先を間違った場合に大元に上がる設定になっているそうです。

私は設定を間違えた為コーディングした内容を大元に上げて注意されたのですがまた設定を間違えて大元に上げてしまってしつこく注意されました。

私が悪いのですが設定を間違った場合に大元に上がらないようにできると思うのですがなぜしないのでしょうか?

やり直しになって会社の人に聞いたのですが空気が悪くなって会社にいたくない気持ちが強くなりそこから会社の人と何も話をしたくなくなりました。

「何でこんなに嫌な思いをしないといけないんだろう」と考えたのですが仕事をしてる時に感情の上げ下げがあるから空気が悪くなった時に嫌な気持ちになると思います。

「だったら感情を出さなかったら何が起きても心の状態が一定だから仕事中は感情を抑えよう」と思いました。

会社の人を無視するとかそういう事ではないですけどね。

この会社は研修中なのに放ったらかしにしていきなりこれを覚えてと無理な事を言うのでこのやり方が自分に合わなくて辞めた人が多いと思います。

コーダーの人は今年で3年目と言ってましたがこの人は既に長い期間働いている人になっていると思います。

 

とんでもない企業だと分かった

10月20日にコーダーから聞いた話です。

社長は全部頭の中で考えてそれを社員に伝えてないのに伝えたと思う人だそうです。

去年あった出来事なのですがサイトをリニューアルする案件があってクライアントに見せて許可が出たのでサイトを作ったのですが完成した段階でクライアントの社長がそんなデザイン知らないと言ってサイトの作り直しになったそうです。

ちなみにクライアントとのやり取りをしたのは社長です。

それを聞いて教えてくれた人に「この会社は社員がすぐに辞めてないですか?」と聞いたら「私が面接に行った時はサイトを作る人は社長だけだったのでみんな逃げてます」と言ってました。

そりゃそうですよね。

社長は経営者としての能力がないです。

コーダーの人の後に1人入ったのですが多分数ヶ月で辞めています。

その人が辞めた理由は社長から聞いていましたが社長に対して不信感があったので辞めたのではないでしょうか?

それから1年以上誰も入らなくて私が加入しましたがコーダーから話を聞いて「会社のコードが読めるようになったら円満に逃げよう」と思いました。

それとコーダーの人ですがめちゃくちゃ忙しくなると擦り切れた感じになるみたいです。

この会社は本当にもうどうでもいいです。

 

鬱になりそう

10月21日、社長に対して本当に嫌になりました。

その場で「会社を辞めます」と言いそうになりました。

原因はモラハラ発言ですが社長は忙しくなると周りが見えなくなる人です。

面接の時に「WEBの業界はスキルの世界だからすぐ辞めていく」と嘆いていましたが絶対にそれだけではありません。

社長のモラハラがかなりの原因です。

忙しくなる理由が計画的にやらないで直前になって焦ってやるからです。

こんなやり方で会社が22年続いているのが不思議です。

10月25日も相当酷く会社の人間を巻き込んで忙しそうにしてました。

会社の人は呆れて指示通りにしてましたがその内他の会社に逃げるんでしょうね。

WEBの仕事に転職して本当に実感しましたが従業員が10人未満の会社って従業員を本当に大切にしません。

小さい会社程いい加減に扱うと逃げられて会社の経営が傾くのですが。

この会社はみんなすぐ辞めるから次からは経験者しか取らないと社長が言ってたけど経験者ほど見切りを付けるのが早いはずなので効果はなくて会社の寿命を縮める原因になるでしょう。

以前エンジニアの人が半年で辞めたと言ってましたが原因は社長でしょう。

この企業は後何年でなくなるのでしょうか?

私とコーダーの人が辞めたら制作側は社長1人なのが数年続くのでしょう。

自分がまいた種だからどうでもいいですが。

もうすぐリニューアルしてるサイトの私担当のコーディングが終わりますが社長は私がコーディングに慣れるまではシステムはさせないと言ってたけど忙しすぎて自分が触る時間がないから恐らく私にシステム側をさせるでしょう。

 

社員を物としか見てない

10月28日に代表との面談がありました。

11月から社員になるのですが意思確認の為の面談です。

私はこの会社の仕事のやり方の悪さ、代表の発言の一貫性のなさに相当不信感を持っているので自分がWEB制作の仕事が向いているかを聞きました。

そしたら「分からない」と言われました。

会社は22年続いているのでそれまでに適性がない人が入社して辞めているはずなので分からないって普通ないです。

なぜ分からないかですが社員をちゃんと見てないからですよ。

また面談の数日前に「会社の事で困っている事があるから面談で質問します」と言ったにも関わらず社長はそれに触れなかったので覚えてないのでしょう。

代表は社員とのコミュニケーションを大事にしているみたいな事を言ってたけど建前だけですね。

「半年とか1年とかで辞められたら困る」というのを相当強調していて言ってることは理解できるけど社員を放置している会社だからすぐに逃げていくんですよ。

面談が終わって社長がいない時間があったので社員と話したら同じ内容を社員に話しているけど人によって内容が違うみたいです。

「つくづくいい加減な人だな〜」と思ったので1年では辞めないですが1年半位で私はいなくなるでしょう。

会社に入社する前にいい会社なら長い期間残ってダメだと判断したら2023年度末か2024年の1月で辞めようと思ったのですが改めて後者に決定しました。

仕事で失敗したら怒られるけどクビにはならないので「クビにならないからまあいいか」という感じで会社の技術を取得できるだけ習得しようと思いました。

 

辞めようとした

11月1日にいつもの様に勉強していたら社長が早く会社に来ました。

仕事は9:30からなのに8:00過ぎに「jonio君ちょっといいですか?」と言われたので社長の所に行ったら「サイトをせっかく作ってくれて申し訳ないけどお客さんに出せる品質じゃないから作り直しにします」。

「私がコーディングしているのを見てもらった方がいいと思ったので今日はそれを見てもらえませんか?」と言われたので「分かりました」と言いました。

仕事前に朝ごはんを食べるのですがそれができなくて不快で仕方がなかったです。

仕事が始まって社長がコーディングの手順をやっていたのですが何かのWEB関連の質問をした時に答える事ができなかったら「WEB制作をするスキルに達してないですね」と言いました。

じゃあ最初から採用しないでと思うのですがあまりに失礼というかモラハラですよね。

「もう、無理」と思い帰りに辞める事を言おうかと思いながら社長の説明を聞いてました。

社長が不在の時間があったので社長の説明した内容を振り返っていたら分からなくなった事があり会社の人に聞いたら「何それ?初めて見た」と言われました。

呆れて「社長はまたグダグダなんですね〜、近日中に会社を辞めます」と言いました。

それからその人に色々説明されて辞めるのを踏み留まりましたが社長は私が何で覚える事ができないかをずっと考えていたみたいで「覚える内容が8年前より複雑になってるから覚える事ができないと思った」と言いました。

私が初めてサイトの使用を見た時「研修期間の2ヶ月では絶対に無理」と思いました。

「研修のやり方を失敗した」と言いましたが私は最初から失敗してると思いました。

多分研修の期間を追加すると思うのですが本当にグッダグダな企業でヤバいです。

社長がいつもロスと言ってるのをそのまま返したかったです。

あなたがやってる事こそロスです。

 

社長の大やらかし

11月8日、社長がやらかしました。

下手したら仕事が0になるレベルの事をやって社員全員を集めてこうなったと状況を伝えられて社長は社員に一言も謝りませんでした。

私には納品できないサイトと言っておきながら自分は納品できないサイトを作るのはいいんだという事ですよね。

社長はどうも自分に甘くて人に厳しいタイプで経営者としての資質が0です。

原因はコードの書き方が非推奨だったみたいです。

この社長は私が入社直後にDartSassが2022年の10月に廃止になるのを知らなかったのですがどうもレガシーになっていく物に対してのアンテナの貼り方が怪しいです。

会社はgulpを導入してますがgulpfile.jsを見た時に「この書き方は何だろう?」と思う記述がちらちらありました。

今回のやらかしから恐らく古い書き方をしているのでしょう。

やらかしを見てから会社がどうでもよく見えてます。

会社でPHPを習得できると思ったけど社長の説明は分かりにくいので会社のコードを見て自分で学習して使える様になった方がいいと思いました。

実務は自分で学んでスキルを上げないといけないから本当に分からない内容以外はこの人から聞く必要はないと思いました。

こんなのを会社で言うと喧嘩になるから黙っておいてスキルが上がったら嘘の理由で逃げないといけないです。

 

私がブチ切れる

11月24日、また社長が私にある事をする指示を出したのですが具体的なやり方ではなく抽象的でどうすればいいかが分からなかったので自分なりにやっていたら社長が横から口出しをしてきてあ〜だこ〜だと文句を言ってきました。

私の心の中で「ブチっ」とキレたので「自分なりに考えてやったんだけど」と社長に切れました。

そしたら社長はしゅんっとなりました。

何となく思ったのですがぎゃーぎゃー言う人って言い返されたら意外と強い態度に出る事ができないですよね。

「もうクビになっていい、12月10日になったら退職の連絡をしよう」と思いました。

 

社長の机のガラスのテーブルを叩き割ろうと思った

11月25日、社長がコーディングしたサイトがありました。

グダグダなサイトで画面崩れしたりありえない場所に画像があったりでイライラしながら修正をしました。

そしてページで追加しないといけない部分があったので社長と打ち合わせになったのですが社長は自分がコーディングしたのを忘れているみたいで「何このサイト?」と私にグタグタ言いました。

私の中でまたブチっとキレて危うく社長のガラスのテーブルを殴って叩き割る所でした。

社長って何でこうバカなんでしょう?

以前倒産しかけたらしいのですがこんな事をするから社員が逃げるのでしょう。

 

熱が出て休んだ

11月29日朝から頭が痛い状態で会社に行きました。

「今日もあ〜だこ〜だと言われるんだろうな〜面倒臭い」と思いながら仕事をしていたら会社は暖房とか一切付いてなくてめっちゃ寒い、、

寒さで段々と頭が痛くなってきました。

結局頭が痛くなって早退しました。

そして風邪が酷くなって11月30日・12月1日に熱を出して会社を休みました。

 

もう辞めよう

12月6日「会社に行くのは無駄だからもう辞めよう」と思って社長に状況を伝えましたが社長は自分のモラハラに気がついていませんでした。

「面接で強く言うって言ったけど、、」と社長は言ったのですが「言ってないけど」と思いました。

この人は頭の中で思った事を自分の中では言ったつもりになる人なので言うのを忘れていたのでしょう。

もし本当に言ったとしても強く言うの領域を超えていて明らかにモラハラでした。

会社を20年以上やって言い方がきつすぎて辞めた人が今まで誰もいなかったのですがなぜでしょう?

「私が変?」かと思って会社の人に聞いたら「私も同じ事をされて相当病みました」と言ってたので私が普通です。

辞めた人のほとんどがモラハラが酷くて適当な理由を言って逃げたのでしょう。

辞める事を伝えてよかったです、スッキリしました。

「これで次の会社が見つかったら逃げる事ができる、二度とWEB制作はしない」と思いました。

私が思っているだけですがWEB制作って本当に面白くない、同じ様な仕事の繰り返しで物凄い技術を必要としないからWEB業界の中で地位が低いのが理解できます。

WEB開発の会社の求人にどんどん応募しようと思いました。

 

やっぱり社長は合わない

辞める事を言った2日後にまた揉めました。

仕事の最後の方で自分のコーディングに文句を言い出しました。

Gitをプルしてから修正してと言われたのでムカつきながら修正していましたが社長が「プルしてって言ったけど」と言われたのでムカっときたので「プルしたけど」と言ったら社長が「コンフリクトしてた」と言ってました。

「結局お前が悪いんだろ」と思ったら「じゃあ画像のパスだけ変えて、後はやっておくから」と言われたので「あっ、そう」と思って帰りました。

やっぱり社長は性格的に合わない人間なんですね。

仕事以外はいい人だと思うけど仕事は考え方が近いけど性格がぶつかり過ぎてイライラする。

この会社を辞めたらボロカスに口コミを書いてやると思いました。

こんな会社は全てなくなって欲しいです。

 

退職

12月14日のことです。

「もうこの会社は無理」と思って退職の連絡を社長にしました。

他の社員が来る前に言ったのですが出社は今日までで12月23日までは出社しないけど給料をお出しするのでこれで終わりにしましょうという事になりました。

私は会社がどうでもよかったので「分かりました」と言いました。

すぐ帰っていいと言われたので「やっと地獄から解放される」と思って帰ったのですがまたムカつきました。

 

給料が違う

エクセルの勤務表で勤務の管理をするのですがそこに1日の給料が記載してあります。

給料が社員なのにアルバイト扱いになっていました。

「クソ企業給料をごまかしたな」と思ってムカつきましたがエクセルに記入して会社に提出しました。

退職の手続きが全て終わったら会社とは一切連絡が取れない様にブロックします。

 

この会社について

兵庫市東灘区のJR住吉駅の近くにあります。

WEB制作会社は複数あるみたいですがそこは会社が創業して20年以上経っていて従業員は私を除いて4人です。

特徴は社員が帰った後に社長が社内でタバコを吸うので車内が異常にタバコ臭いです。

 

WEB制作という仕事

私は2年半位WEB制作の仕事をして思った率直な感想です。

40歳前後からスタートする人にはあてはまります。

 

採用難易度が高すぎる

年齢的に大体の人が家庭を持っていて会社に何らかの不満があってそれが積もって職種を変えようと思ってWEB制作を選ぶのだと思いますが書類選考の時点で落ちまくって50社とか普通に落ちます。

理由は以下になります。

 

自分を取ってくれる会社は変な会社の可能性が高い

年齢的に20代の人が多い仕事です。

だから上司に当たる人も若いですが自分よりも年齢が上だと指示が出しにくいので自分より年上は嫌ってほぼほぼ書類選考で落ちます。

そして採用してくれるのは必然的に人材がすぐ抜けるブラックな所かWEB制作を今から始める企業になります。

今回紹介した所はブラック企業で私はめちゃくちゃにされました。

今からWEB制作をする企業にも所属した事はありますが仕事にならず辞める事になりました。

 

まともな企業じゃないと理不尽な事しか言われない

今回の会社がそうだったのですが私はずーっと理不尽な事を言われた結果「自分は何をしたかったんだろう?何の為にWEB制作の仕事をしようと思ったんだろう?」と考える様になりました。

理不尽な事を言われ続けると会社を止めたくなるはずですが年齢的に「この仕事を選んで失敗した」と絶対に思うはずです。

 

技術取得難易度が高いのに給料が安い

今回働いた所の自給計算をしたら1250円位です。

月給が社員で高くても23万とかですが満足できますか?

ネットを見るとはぐらかした印象の金額になっていますがこれが無難な金額です。

未経験スタートで総額18万円とか見た事があります。

生活できる金額じゃないですよね。

18万円なら技術を全く必要としないバイトをした方がずーっといいです。

 

自己満足の世界

今回の解説の会社は残業代が一切ない所でした。

コーダーの人は納期的に会社に泊まって仕事をするしかなく次の日の朝まで働いたそうです。

これで分かると思いますが給料と仕事の量が全く見合ってない職種です。

もちろんまともな会社もありますが年齢的に採用される可能性はまずないです。

若い人の中にも自己満足に気がついて辞めていく人が多くいるはずです。

 

いずれ仕事が圧倒的になくなる

ネットを見るとほんの一握りの会社が解説していますがサイトを制作する仕事は今後もっと減ります。

今回解説している会社でも毎日あった何らかのページの作成の依頼が途切れて暇な日が頻繁にありました。

サイト制作の仕事が減る解説に書いてあって私も納得できたのはこれからのサイト作成は高品質で低予算です。

となると1人の仕事の量が増えて今よりも仕事がキツくなります。

 

WEB開発に移動した方がいい

私はJavaScriptやVue.jsを触っているので言語に関して完全未経験ではないですがWEB制作と違ってWEB開発の方がまだ採用の敷居が高くない印象です。

今回までの私の経歴で面接をしてくれる所もありますから。

 

今回の会社までで思った事

私はWEB制作は今回の会社で辞めます。

WEB開発の方が自分に向いている気がするので面接は受けますがネットショップの運営スタッフも面白そうなのでそこの面接も受けます。

YouTubeやSNSで情報を発信しているスクールやインフルエンサーでWEB制作は好きな時間に好きな所で働いて稼げるみたいに言う場合がありますが全て嘘なので騙されない様にしましょう。

未経験でWEBデザイナーを諦めた人の話がありますが凄く共感できました、↓がリンクです。

https://togetter.com/li/1883380