WEB制作の実績がないグラフィックデザインの会社で働いて大失敗した話

WEB制作の実績がないグラフィックデザインの会社で働いて大失敗した話

452 回閲覧されました

みなさんこんにちは、WEB制作のエンジニアのjonioです。

私のデザインスキルが未経験だった時にデザインカンプを作る能力を上げるためにサイト作成を他の制作会社に依頼していたグラフィックデザインの会社で働きましたが大失敗しました。

そこは小さい会社で会社が嫌いという訳ではないけど根本的に仕事がちゃんとできる環境ではありませんでした。

WEB制作は社長と私の2人でやっていましたが社長は会社の責任者とは思えない身勝手ぶりでよくこんな会社が潰れずに残っているとただただ驚くばかりです。

最近の求人を見ていると元々グラフィックの会社でおまけ的もしくは初めてWEB制作を取り入れる従業員が5人位もしくは5人未満の小さい会社があります。

そんな会社で働くとまず間違いなく失敗するのでそうならない様に私の失敗談を解説しますので小さなグラフィックデザインの会社もしくは実績がない会社でWEB制作はしない様にすべきです。

それでは説明しますが私の怒りでこの記事を書いているので暴言も出てきますがそんなのを見るのが嫌な人はこの記事を読まないでください。

WEB制作のデザインを知らない

私はグラフィックデザインに関しては全く分かりませんが広告やチラシとかのデザインをするからそれを見てもらうためにパッと見て目を引く物を作らないといけない気がします。

最近の傾向として特に思うのですがデザインもマーケティングの部分を混ぜないといけない気がしますが検索順位を上げてサイトに来てもらっても目は引くけどありきたりなデザインだったらサイト閲覧者の離脱率が高くなります。

だからWEB制作をした事がないグラフィックデザインの会社だとWEB制作のデザインを学習するのは多分無理です。

私の会社がそうでしたがどんなサイトを作ればいいとか知らなくて社長は私に全て投げて自分は知らないというスタンスでした。

フォントに関してはgoogleフォントしか選択肢はないと思いますが明朝とゴシックがメインになります。

でも社長はフォントは何でも使えると思っていました。

 

社長のデザインに対する見方

私がデザインをして社長に見せていたのですが修正させたい部分があっても「修正点を言うのが面倒だからそれでいい」といつも言ってました。

「面倒だからそれでいい」と言うのはデザインを見る人間としてクソ人間だと思います。

仕事をずっとして思ったのですが社長は能力が極端に低い人間なんです。

 

デザインカンプって何ですか?

面接の時に私のポートフォリオのデザインカンプを見て「これはコーディングですか?」と聞いてきました。

WEB制作に関わっている人なら絶対にコーディングではないと分かるのですが区別がついていませんでした。

私が「デザインカンプです」と言っても「何それ?」みたいな雰囲気を出していました。

この時点で採用になっても辞退すべきだったのに働いて失敗しました。

 

技術的な部分のトラブル

私もこれが原因で辞めようと思ったのですがWEB制作をした事がない会社はサイトの作成方法を知りません。

過去に見た事がありますがWordPressっていう名前は知っているけどどんなものかも知らなくてWordPressでサイト作成をする求人を堂々と掲載している所もあります。

私はそんな会社で働いた事がありますから 笑

 

サイトの作り方について全く知らない

WordPressサイトを作る時にBootStrapで作ったりスクラッチで作ったりHTMLテンプレートからWordPressにしたりエレメンターでサイトを作ったります。

そういうのを何にも知らなくてWordPressで何でも作れると思っている会社とか普通にあります。(私の会社もです)

こんな調子なので私が働いている会社の社長は「こんな内容を実装したい」という時に勝手にできると思い込んで何でもかんでもできると思って実装する様に私に言います。

めちゃくちゃだと思ったのは「会員サイトで誰かとメールでやり取りをする際にメーラーを立ち上げた時に表示する項目をカスタムフィールドで設定できるようにしたい」と言いましたが恐らくそれはできません。

それを社長に言ったら「できるはず」と言い切るので「そんなサイトありますが?ネットに情報はありました?」と聞いたら「分からない」と言いました。

できるかできないかが分からないのに「できる」と言い張る社長の頭の悪さに引きました。

また私が所属している会社は外部の制作会社に5年位サイト作成を依頼しているのでやたら知った気になっていて私の話を聞きません、タチが悪いですよね。

私にWordPressが何かを聞いた会社は私の話をちゃんと聞くから不快感がまだなかったけど今回の会社はダメです。

だから私はこの会社では技術的な話を一切しない事にしています、何を言っても無駄ですから。

 

コーディングについて知らない

WEB制作の場合コーディングって言うとHTMLのコーディングとWordPressでのコーディングとありますが区別が全く付いていませんでした

HTMLのコーディングとWordPressのPHPを使ったコーディングではやれる事が全く違いますが知らないのでWordPressでサイトを作る時に何でも「コピペでやればいいでしょ」と言ってました。

「コピペはできる場合とできない場合がありますよ」と言っても人の話を聞かないので「そうなんだ」と言って数日後にはまた同じ事を言ってました。

 

テンプレートについて知らない

社長から「テンプレートでサイトを作った時のデモサイトを作って」と言われたので作っていたら「〜とかできない」と聞いてきました。

テンプレートと言われたので私はWordPressに最初から入っているテンプレートテーマだと思いました。

下手にいじるとテーマをアップデートした時に消えるので「できません」と言ったら不満そうな顔をして「こんなテンプレートでできない?」と聞いてきました。

それを見たらHTMLのテンプレートでした。

WordPressサイトを作る時にテンプレートと言ったら既存のテーマかカスタムがかけやすいように作られたオリジナルテーマです。

社長はWEB制作の知識がないからそう言ったのでしょう。

 

プラグインやWordPress のバージョンのアップデートをしない

「恐ろしい事をする会社だ」と入社して2日目で思ったのですが少なくとも2年はプラグイン・テーマ・WordPressの更新を一切していません。

アップデートを一切しないとハッキングをされる可能性がありますがもう既にハッキングされている可能性があります。

またサーバーの中のドメインもぐちゃぐちゃです。

1つがハッキングされて他にも影響が出たらこの会社は大きな負債を抱えて恐らく倒産します。

 

社長が無能だと終わる

小さい会社だと社長がワンマンな可能性が高いです。

社長が引っ張らないと会社が成立しなくなるから仕方がないですがWEB制作は一人でできる仕事ではなくデザイナー・コーダー・エンジニア・ディレクターが連携しないといけません。

私が所属している会社はグラフィックデザインを1人のデザイナーとオペレーターと社長でやっていますが全て社長のやり方で決めていてWEB制作も同じだと思い込んでいます。

だからサイトを作る時に私に相談なしに何でもかんでも勝手に決めて結果だけを私に言ったりデザインが完成して社長がOKを出した後に気分でデザインを変えようとします。

私が入社してから5ヶ月経ちますがずーっとこの状態なので私は社長に対して不信感を持ってます。

会社に入社する時に契約書がありますがこの会社は変でクビになる要素の項目に「態度・発言に問題がある場合」と記載がありました。

変ですよね、態度・発言に問題がある場合はクビになるのは契約書に書かれてなくても常識でしょう。

それでもあえて記載があるのは以前社長と喧嘩したか反抗した人がいたんだと思いますが社長が無能だとしょうがないです。

 

仕事を取るための営業をしない

私が所属している会社は外注化しているWEB制作を内製化したくて求人を出して私を採用しました。

だから仕事を取るための営業をしないといけませんが社長は営業を一切せず知り合いからの仕事が入ってくるのをひたすら待っています。

知り合いから仕事を取っては来るのですがデザインカンプを作って音信不通になるのが3件あり私の仕事がない状態なので私は会社で仕事になるかもしれないサイトのデザインカンプをひたすら作ってスキルアップしています。

私はスキルがかなり上がったのを実感できているのでいいですが仕事がない状態がずっと続いているから社長は私に対して気まずそうにしていて私に話かけようとしません 笑

私が会社の人と話す時間は1週間で1分ないです

何の為に私を採用したのかわからないですよね。

 

訳が分からない社長ルール

社長が営業をしないと私の仕事がないですが仕事が働く前に仕事がない時は勉強をしてもいいと言われていました。

そして仕事を始めてから2ヶ月経って仕事が全くない時はその日は(給料付きの)休みの連絡があります。

給料が付いて休みって羨ましいと思った人はWEBの仕事は辞めた方がいいです、あなたには向いてない。

給料が出て休みになるのは一見良さそうだけどスキルが全く上がらないから全然良くないです。

5月になってからは酷くて出勤が週に2日とか3日になりました。

訳がわからない事をするクソ社長のくせに私が「この日は前から決まっていたどうしても外せない予定があるので休みの日に仕事をしてもいいでしょうか?」と聞いたら「勝手な事を言うな」と怒ってました。

それで「こいつは自分の事しか考える事ができない馬鹿社長なんだな〜」と思いました。

 

八つ当たり・切れる

社長は私よりも少し年齢が上なのですが自分より年下の人にはキレたり八つ当たりします。

社長としての器が0です。

会社で見本にならないといけない人間がクズですから。

バイトの女性とか明らかに嫌そうに働いていて私の目からは「この人こんなクソ会社をよく辞めないな〜」って思います。

他の女性社員は仕事が終わったら30秒以内に会社からいなくなります。

めちゃくちゃな人なので社員全員から嫌われているのでしょう。

 

WEB制作の内製化を勝手に止めている

あっ、そうそう。

知り合いからまたサイトを作る依頼があったのですがうちの会社では難易度が高そうで外注するからデザインだけ作って欲しいと言われました。

社長が私のスキルを理解してなくて勝手に決めるのは問題があるのですがなぜ私に相談しないのでしょう?

これでこの会社をその内辞めてやると思ったので制作している最中にお客さんからの電話に出ろとうっとおしく社長に言われているけど出るのを一切止めました。

「クビにするならどうぞ」って感じです 笑

 

やっぱりこの社長はクズ

「こんな変な奴が社長の会社で働くのはもう無理」と思ったのですがいきなり辞めると会社に迷惑がかかると思い余裕を持って2月後に辞めることを社長に伝えました。

そしたらまあビックリ社長の発言は「何でもっと早く辞めないの?」です。

本当にムカつきました、「やっぱりバカ社長だったんだな〜」ってつくづく思いました。

私としては嬉しいですが1ヶ月後に辞めることができました。

社長は馬鹿なので私に「jonioさんの仕事は少ないですからね〜」と言ったのですが違って「ほぼない」です。

「お前が無能で仕事を取らないからこっちが暇になるんだよ、クズ人間」と思いましたが我慢して言うのを止めました。

 

グラフィックデザインの会社には絶対に所属しない

スキル以外の部分はこの会社特有かもしれませんがサイトの作成方法を全く知らないグラフィックデザインの会社で働くのはリスクしかないと思います。

WEBの業界に関わって3年目ですがグラフィックデザインの会社はWEBデザインを簡単に考えている印象の会社が多い気がするのでWEB制作をしたいなら制作会社で働いた方がスキル的な失敗はまずないと思います。