ほうれい線・クマ対策にヒアロディープパッチは効果があると思う

1377 回閲覧されました
みなさんこんにちは、jonioです。
予備校講師は見た目がある程度大事なので目元のクマやほうれい線が気になっていました。
だから対策をしようと思ってググったのですがいっぱい見つかりどれがいいのか分かりませんでした。
この記事を読んでいるみなさんにも同じ人がいると思います。
そしてヒアロディープパッチという物を見つけました。
キラキラな感じなサイトで心配でしたが初回購入のみ日にちに制約がありますが返金保証があるので試しに買ってました。
その結果私は効果があると判断したのでヒアロディープパッチについて説明をします。
またネットでは効果がないと口コミを書いている人もいますがこんな使い方をすると効果がないと思う使い方についても解説します。
ほうれい線や目元のクマが気になる方は読んで欲しいです。
それでは説明します。
目次
約3年使っているけど効果がある
この記事を読んだ方は恐らくネットでヒアロディープパッチを目にした事はあると思います。
色んな口コミがありますが効果があるとないの両方に別れています。
ほうれい線と目元の両方に使った結果私は両方効果がありました。
ほうれい線に対してヒアロディープパッチを使うbefore・afterが↓です。
使用前はほうれい線がくっきり出ています。
使用後はほうれい線が薄くなっています。
使い始めの時は2、3日経つと元に戻ってくるので1ヶ月とかの使用期間が短いと効果の続く期間が短いと思います、1年とか長い期間使えば使うほど効果が出る気がします。
私は3ヶ月位使い続けて効果が持続するようになってきた気がします。
ただなぜか顔の左側のほうれい線だけ少し残ります。
ヒアロディープパッチの効果がある使い方
色々調べたのですが効かない人は恐らく洗顔をせずに使うなど使い方を誤っています。
以下の使い方をすれば効果があると思います。(私は男性なので男性用の顔の手入れの仕方です)
洗顔→化粧水→乳液の後にヒアロディープパッチを貼りましょう。
(化粧水→乳液はオールインワンでも可、私はオールインワンです)
ヒアロディープパッチは寝ている時に5時間位かけて肌に広がって効果があるので寝る前に貼った方がいいです。
販売元もそう説明しています。
男性の場合洗顔しなかったり洗顔後の手入れをしない人が多いですが手入れをする様にヒアロディープパッチの説明に書いてあります。
最悪洗顔はしましょう。
シートの粘着力ですがそんなに強くないので例えば脂でギトギトの顔で付けたらすぐ剥がれます。
使う際の注意点
ヒアロディープパッチを貼る時ですが針の部分は触ってはいけません、針が潰れて効果が下がります。
また一度貼ったら剥がしてはいけません。
箱の説明にも↓と書いてあります。
シートを剥がさないといけないのですが針の部分はシートの上に置いてある感じになっています。
針の部分は剥がれやすいので気を付けてシートを顔に付けないといけません。
始めて使った時に「危なっ、針の部分が剥がれそう」と思いながらシートを剥がしました。
↓の青色の枠の中が針の部分でシートはすごく薄いですがヒアロディープパッチの画像です。
強いチクチク感はない
悪い口コミでは「貼った時のチクチク感が強くて眠れなかった」とありましたが針はすごく短くて鋭くないので強いチクチク感はないです。(敏感肌の人はチクチク感を強く感じるかもしれません)
またヒアルロン酸でできていて溶けて肌になじむので貼った時はチクチク感がちょっとだけありすぐに消えていきます。
↓に図を載せます。
ヒアロディープパッチの拡大図で針が鋭そうですが鋭くないです。
実際の針はすごく小さいというか針は目では見えないです。
剥がれやすいので顔から剥がす時は全く痛くないし跡も付きません。
貼った時の違和感の感じ
私の不満な点はほうれい線と目元で付けた感じと密着感が違いました。
[ほうれい線に貼った時]
- 違和感はほとんど感じないのですが口元に近い所が密着感が悪くてはがれそうだったのでテープみたいな物を貼ってはがれないようにしました。
- 朝起きた時に剥がれていることは一度もありませんでした。
[目元に貼った時]
- ・シートはほうれい線に貼った時よりしっかりくっついていました。
- ・貼る位置が悪かったのか目を開けている時にまぶたを持ち上げている感じがしましたが目に悪い影響があるということはありませんでした。
公式は↓の貼り方の画像を掲載していますが貼っている時は目に違和感があります。
使用回数
ヒアロディープパッチの使用は週に1回でいいです。
毎日使うなどの期間をあけない使い方をすると肌に悪影響です。
販売元を調べた時にほうれい線がどうしても気になるなら「最初だけ3日連続貼って後は週に1回貼ればいい」みたいに記載があったと思います。
私はそれをせずにほうれい線を抑えることができているので連続で貼らなくていいです。
やってしまうとお金がすごくかかります。
もともと時間をかけてほうれい線を抑える物なので。
副作用と不満で多い口コミ
色々調べましたが副作用は恐らくないので大丈夫です。
私は半年位使っていますが副作用は全く感じないです。
不満の口コミは↓をよく見ました。
剥がれやすくて朝起きたら剥がれている
- 貼る時のチクチク感が強い
- 高い割に1ヶ月分使って効果がない
剥がれやすいのは使う前の顔のケアをしていないか↑の「ポイント」の何かしていない工程があると思います。
私は1度も剥がれたことがないので。
チクチク感があるのは強い敏感肌だからだと思います。
チクチク感が強く気になる場合は使用を止めた方がいいです。
でも私は「痛いな〜」という感じは全くしません。
1ヶ月使って効果がないのはほうれい線の深さや目元のクマの強さによって効果に個人差があるからだと思いますが私はすぐに効果がありました。
目のクマが深い人の方が効果が強く感じると思います。
ただヒアロディープパッチを使い始めて2ヶ月位までは貼ってから2〜3日間は効果があるけどそれから元に戻るのを繰り返していました。
半年経った現在は効果が長く続くようになりほうれい線や目のクマがほとんど目立ちません。
ケア用品などの改善する物はいきなりは効果がないですよね。
私は何度も経験しているので継続しないと効果はでないのは納得できます。
金額はお試し定期コースで3980円(税別)で支払い方法によっては送料もかかるので高めですが美容なので店に行く事を考えたら安いと思います。
私は後払いにしているので1回の便で4700円位かかっていると思います。
メルカリやラクマで買うべき
4700円位かかるなら「高いな〜」って思うはずですがメルカリやラクマだと3500円とかで新品未使用を普通に買えます。
だからメルカリやラクマで買った方がいいと思います。
私はメルカリが安いことを知ってから解約してメルカリで買っています。