初心者向け。jQueryを使ったコピペでできるマウスストーカー

371 回閲覧されました
みなさんこんにちは、WEB制作のエンジニアのjonioです。
最近マウスストーカーが流行っている気がします。
マウスストーカーというのはサイトを見ている時に動かすマウスが↓の様黄色い丸に青い丸が追いかけている物です。
2021年になっていきなり見るようになったと思うので多分流行りでいつまでこれが使われるかわからないですがコピペで作るやり方を解説します。
まずはマウスストーカーを使いたいページの<body></body>の間に↓のコードを書いてください。
次はjQueryです、↓のコードをjQueryのファイルに書いてください。
最後はcssです、↓のコードをcssのファイルに書いてください。
色やマウスストーカーの形を変えたい場合は調節してください。
これで完成です。
私はWordPressサイトで使っていますがHTMLサイトにもコピペで使えます。