CakePHPでレコードの一括削除ができるdeleteAllメソッドの使い方

242 回閲覧されました
みなさんこんにちは、jonioです。
今回はdeleteAllメソッドの使い方のメモになります。
Laravelの無料学習サイトを作りました
Laravelを勉強したい人向けの無料の学習サイトを作りました。
ここからリンクに飛べますのでぜひ利用してください。
CakePHPのバージョン
3.6で動作確認をしています。
deleteAllとは
レコードを一括削除するときに使います。
一般的な形は下記になります。
$this->モデル->deleteAll();
条件を指定して一括削除することもできます。
$this->Users->deleteAll(['status' => 'inactive']);