THREE スキャルプ&ヘア トリートメント リムーバーはお勧め

521 回閲覧されました
みなさんこんにちは、jonioです。
頭皮の匂いって一度気になりだしたらずっと気になりますよね。
私は大学生の時からずっとヘアワックスを付けているのですが頭皮の匂いが気になっていました。
ヘアワックスを毎日使うとヘアワックスが頭皮の毛穴に詰まって匂いが出ます、また男性は30代から女性よりもずっと頭皮の匂いが強く出ます。
私は個別授業の予備校で働いているので匂いが凄く気になっていました。
だからどうにかならないかと思って調べた結果炭酸水の頭皮クレンジングをしました。
ネットの口コミ通り効果はありましたが炭酸水は頭皮用ではなく飲料なので副作用がないか心配でした。
だから頭皮用のクレンジングを使いたかったのでネットを探した結果自分に合う物を見つけたのでその使い方と効果を説明します。
頭皮の匂いが気になる人にこの記事を読んで欲しいです。
それでは説明します。
目次
THREE scalp&hairはめっちゃ効果がある
炭酸水よりも効果があります。
炭酸水クレンジングは使った日は頭皮の匂いが気になりませんでしたが次の日には匂いがでました。
炭酸水は元々飲料なので効果がすぐなくなるのも納得です。
持続力は炭酸水クレンジングよりある
THREE scalp&hairはネットでの口コミがほとんど無く心配でしたが使って3日位は頭皮の匂いが気になりませんでした。
4日目からは匂いが気になりだしましたが頭皮クレンジングは継続して使わないと効果がないです。
ケア用品は何でも使い続けないと効果がないと思います。
併せて頭皮クレンジングの効果があるシャンプーも使うともっと効果があると思いますが私はこのクレンジングオイルを週に2回使っています。
金額だけ見ると高いけど使う期間を考えると安いと思う
THREE scalp&hairの値段は公式ホームページで定価4800円(税抜)です。
私はアマゾンで3946円で買いました。(AmazonPrime会員だとすぐ届くからです)
ヤフオクやメルカリだともっと安く買えます、3000円とかも普通にありました。
口コミがほとんどないから人気がないのか世間にそんなに知られてないんだと思います。
金額だけ見ると高ってなりますが週に1回か2回しか使わない方がいいので2ヶ月は持つと思います。
THREE scalp&hairの使い方
頭皮は乾いた状態で以下の通りに使います。
キャップを開けるとキャップにスポイトが付いているのでスポイトから液を取って頭皮に直接付けていきます。
頭皮にはこうやって付けた方がいい
取った液をですがいきなり頭皮全体に付けようとするのではなく少しずつ取って部分的につけて頭皮全体に付けます。
液はスポイトで頭皮に付けましょう、頭皮の汚れを取るので髪の毛に付けても意味がないです。
私の感覚ではえりあしがある所(首)の辺りが頭皮の匂いが取れにくいので液を多めに付けるといい気がしました。
頭皮への付け方がネットでは見つからないのと説明書の書き方が雑で始めて使った時私はいきなり頭皮全体に付けて失敗しました。
付け終わったら指の腹で頭皮を動かして頭皮のマッサージを3分位しますが頭皮が温まってきたら大丈夫だと思います。
注意点
マッサージをする時に頭皮を引っ張らないようにしましょう、抜け毛の原因になります。
マッサージが終わったらシャワーでしっかり洗い流します。
表現できないのですが流し洗う時の香りが凄くよくアロマみたいな匂いの気がします。
洗い流してから
そしてあとはいつも通りにシャンプーとリンス(コンディショナーかトリートメント)をします。
頭皮の汚れが取れるからだと思ういますがシャンプーの泡立ちがめっちゃいいです。
使用回数ですが週1回か2回がよく何回も使うと頭皮の脂が取れすぎて悪影響が出る恐れがあります。
本当にお勧めですので頭皮の匂いで困っている人に使って欲しいです、私は他はいらないと思ったのでよっぽどいい物が現れない限りこれを当分の間は使います。
ちなみに男女どちらでも使う事はできます。
口コミがなくて使うのに抵抗があるなら最初はヤフオクやメルカリやアマゾンで安く買って試すのを勧めます。