WEBサイトを一から作るための解説ブログ

虎尾打亜頭(コーダーズ)のサイト作成編へようこそ!
  • お問い合わせ
  • プライバシー、ポリシー
  • 虎尾打亜頭(コーダーズ)のサイト作成編へようこそ
menu
WEBサイトを一から作るための解説ブログ > ブログの運営 > ブログの書き方を知らない初心者が最初から利益を出せるか?

ブログの書き方を知らない初心者が最初から利益を出せるか?

ネットを見るとブログで稼げるという人がいます。

3ヶ月で〜十万稼げるようになったという人もいます。

私はブログを始めて1年半位経ちますがいきなり利益を出せるかについて解説します。

それでは説明を始めます。

目次

  • 1 ブログは記事を異常に書きまくればもうける事は可能
    • 1.1 ブログを始めたばかりで記事の量産は時間がかかりすぎるし検索で記事を読んでもらえない
    • 1.2 Twitterに投稿しても記事は読まれない
  • 2 多分やりがいがないとブログを続けることができない
  • 3 ブログを始めて3ヶ月で止める人がめっちゃ多いらしい
  • 4 こうするとブログで成功する人になれる。
  • 5 ブログ単体で月に数十万を稼ぐのは無理。

ブログは記事を異常に書きまくればもうける事は可能

記事を読んだ人が広告をクリックすれば収入が入りますが運営期間が長くてもクリックに対する単価は変わらないみたいです。

だから記事数が少ないともうける事はできないですがチリも積もれば山となるなので記事を毎日10記事位書けばもうける事は理論上可能です。

ブログを始めたばかりで記事の量産は時間がかかりすぎるし検索で記事を読んでもらえない

でもブログを始めたばかりの頃は記事を書くのが下手過ぎる上に1つの記事を書くのに相当時間がかかります。

私が最初の記事を書いた時はどう書けばいいかが分からなくて数時間かかりました。

そして伝えたい事を言葉に上手く表現できないので中身がなく記事を読んでもらえないので広告のクリックもされません。

記事を投稿してだとネットでの検索順位が凄く低いので余計読まれないです。(一般的に3ヶ月位かかるみたいです)

Twitterに投稿しても記事は読まれない

Twitterで記事を投稿しても読んで貰えないです。

検索は見たくて探しているから読むけどTwitterはそうじゃないので読んでもらう工夫をしないといけないです。

でもどうツイートすればいいか分からないはずなので無理でしょう。

私は今でもどうすればいいか考え続けていますが検索と違って難しくずっと試行錯誤しています。

結局毎日1記事投稿できればいい感じになるのですぐに利益はできません、1日1記事投稿でも凄いですが。

Twitterを見ている限りでは大体の人が3日に1記事とかみたいです、仕事をしながらの人がほとんどのはずなのでブログに使う時間がないんです。

多分やりがいがないとブログを続けることができない

例外的に3ヶ月で1000記事投稿したという異常な人を見た事がありますがその人は仕事をせずに3ヶ月間記事を書き続けているはずです。

1000記事って1日1記事書いたとして約3年分なので相当利益があるはずです。

こういうのを見ると「そこまでしてもうけたいと思うのかな?」と思いますが24時間の内ずーっと記事ばかり書くのって嫌になりませんか?

私は2020年の1月の真ん中辺りから毎日記事の投稿していますが仕事をしながらなので相当大変でこれをずっと続けるのかと考えるとうんざりします。

アイキャッチ画像はphotoshopで編集するので時間もかかります。

でも私はこの画像で見る人をいい意味で煽ろうとしているので楽しいですが 笑

記事の毎日投稿に関しては「他人が私の記事を読んで助けになってるならいいかな」と思っているので記事の投稿を続ける事ができています。 

この様にやりがいがあるとブログを続ける事ができてその内利益に繋がります。

ブログを始めて3ヶ月で止める人がめっちゃ多いらしい

ブログを始めて3ヶ月目で辞める人が多いみたいですがやりがいがないのと広告収入が低いからでしょう。

私がブログを始めて3ヶ月辺りは1ヶ月の広告収入が100円とかです 笑

Twitterで「ブログを始めて6ヶ月目の収益が500円位だった」とツイートしている人がいましたが恐らく本当です。

ブログってそれ位大変なんです、ネットで「ブログ 稼げない」とかで検索すれば分かります。

ブログの大変さを解説しているサイト1

ブログの大変さを解説しているサイト2

私は2020年の3月でブログを始めて7ヶ月位ですがアドセンスの収入が月7000円位になりました、恐らく私で成功している方だと思います。

3ヶ月で10万というのも見た事がありますが例外です、100人いて1人いるか分からない位だと思います。

3ヶ月で10万稼いだ人の記事

こうするとブログで成功する人になれる。

「稼ごう」と考えるのではなく「自分の記事を読んでくれる他人の為に頑張ろう」と考えた方が「いずれ稼げる」に繋がります。

仕事も同じです、稼ごうして仕事をしても稼げないです。

記事は投稿してから期間が経つとグーグルからの評価が上がります。

私が投稿したある記事は最初の順位が80位で今は10位内です、だから記事を読む人が増えるし広告をクリックする人も増えています。

ブログをするのって楽な印象をTwitterなどで煽る人がいますけど全然楽ではないです。

「不労所得」とか言う人は馬鹿で頭をかなり使うのと投稿前にやる事満載で結構な重労働です。

ブログをやる際にこういう事をしないといけないという事について記事を投稿しています、ブロガーが投稿の際に何をしているかがよく分かります。

投稿の際にやることを解説しているサイト

だから「稼ごう」と考えるのではなく「他人のために頑張ろう」と考えたら稼ぐにが本当に現実になるので長い目で見てブログをして欲しいです。

ブログ単体で月に数十万を稼ぐのは無理。

最後に毎月〜十万円ブログで稼ぐ人は間違いなくアフィリエイトです、広告収入だけでは無理です。

だからといってアフィリエイトに手を出しては駄目です、利益を出せるスキルになるのに時間がかかるのでブログを続けましょう。

関連記事
    収入を得たい場合YouTubeとブログなら絶対ブログ
    検索以外でブログの記事のPVを上げるなら私はこうする
    SEO対策でnofollowとsponsoredとUGCを使おう
    ブログ初心者がやるべきこと(PV数、アクセス数アップ含む)を説明
    プロフィール
             
    このサイトは無料コミュニティ虎尾打亜頭のサイト作成編です。
    実務未経験のあなたがWordPressを使ったサイトを作ることができるようにするのが目的のサイトです。



検索
新着記事

SEO対策でnofollowとsponsoredとUGCを使おう

収入を得たい場合YouTubeとブログなら絶対ブログ

ブログ初心者がやるべきこと(PV数、アクセス数アップ含む)を説明

超初心者にWordPressレッスンブックは最適の参考書

検索以外でブログの記事のPVを上げるなら私はこうする

月刊アーカイブ
  • 2021年2月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
カテゴリー
  • wordpressサイトのカスタム
  • WordPressサイトを作るための解説
  • ブログの運営
  • 参考書
  • 実務
©︎2020〜 jonio All rights reserved.