谷町9丁目付近にあるシンプルだけど超おいしいケーキの店パカラ堂

312 回閲覧されました
みなさんこんにちは、jonioです。
谷町9丁目辺りって日本橋の方面にはご飯屋は多いけどケーキ屋みたいな所が少ない印象です。
最近たまたま歩いていて安くてめちゃくちゃ美味しいケーキの店を見つけたので紹介します。
パカラ堂
外観が↓です。
谷町9丁目駅から難波方面に10分も歩かない位で行けます。
坂道の下辺りにありますが家と家の間にある感じです。
お店のホームページはここから見ることができます。
「こんな所にケーキ屋があるんだ〜」と気になったのでケーキを2つ買いました。
今回はその2つを紹介します。
見た目がシンプルだけど実力があるチーズケーキ
↓です。
背中の部分はクッキーみたいな生地になっています。
切った断面は↓です。
見た目はシンプルなのですが「味はどうなんだろう?」と思って食べたらさすがケーキ屋でした。
ほんの少しだけ甘くて「ん?何か普通のチーズケーキとは違う」って思いました。
しっとりして滑らかな味わいですがチーズの果肉?みたいなのが微妙に入っていて時々違った食感を楽しめます。
ずーっと果肉みたいなのを噛んでたらそう感じないですがほんの少し入っているのがいいんです。
ケーキの生地はがっしりしていて食べ応えがあってボリュームがあります。
背中のクッキはケーキの生地とは違って結構硬めですがこれも美味しいです。
これ1つでお茶の時間はお腹いっぱいになります 笑
次はアップルチーズケーキです。
またチーズケーキかい!って思うかもしれませんが好きなんです 笑
りんごとチーズが共存したチーズケーキ
↓です。
横から見るとリンゴが入っているのが見えます。
フォークを入れるとりんごががっつり入っているのが分かります。
「りんごが入ったチーズケーキってどんな味だろう?」と思って食べたらビックリ!
チーズケーキとりんごが主張しすぎず共存していました。
ミルフィーユは生地の層になっていますがこのアップルチーズケーキはチーズケーキとりんごの味が層になっている感じでめちゃくちゃ美味しい。
私はチーズケーキが大好きですがアップルチーズケーキの方が美味しいと思いました。
食感はチーズケーキと違ってかなりプリンみたいな滑らかさです。
江頭2:50がYouTubeで美味しい時放心した顔をしますがそれ位美味しいです。
あまりに美味しくてちょっとずつ食べました。
今回は2つしか紹介していませんが他にも美味しそうなケーキやクッキーとかもありますので谷町9丁目辺りでケーキ屋い行きたいと思ったら上本町に行くのではなくこの店に行って欲しいです。
店内で食べる事もできますが(確か4席)だったと思うのと店周辺のお客さんが結構いるのでお持ち帰りした方がゆっくり食べる事ができると思います。