大阪上本町の近くにあるケーキが最高に美味しい店のなかたに亭

大阪上本町の近くにあるケーキが最高に美味しい店のなかたに亭

299 回閲覧されました

みなさんこんにちは、jonioです。

大阪にはケーキが美味しい店がいっぱいありますが私が知っている限りの最高に美味しい店の紹介です。

 

なかたに亭

大阪上本町駅から徒歩で10分かからない位の所に「なかたに亭」というケーキを食べる事ができる店があります。

ホームページはここから見る事ができます。

ドリンクもあるのでイートインができて持ち帰りもできて持ち帰りは10:00~18:00でイートインは12:00〜17:30です。

カフェのメニューはここから見る事ができます。

 

超人気店

場所的に目立たない所にあるのですが超人気店です。

↓がなかたに亭です。

私は土日しか行った事がないのですが15:00辺りに行くとお客さんでいっぱいでまずイートインは無理です。

じゃあ持ち帰りでと思うかもしれませんが店の外まで人の列があるので並ばないといけないです。

でも並んででも食べる位美味しい店なんです。

私の感覚では持ち帰りなら12:00前に行けば並んだとしても数分で買う事ができると思います。

ちなみに夕方に行ってお客さんでいっぱいで諦めた時に店外に出たら知らない人が「この店のケーキはめっちゃ美味しいよ」って言ってました。

今回は私が購入した2つのケーキの紹介です。

 

食べ応え抜群のフロマージュ

↓がフロマージュです。

多分チーズケーキです。

ぱっと見軽い感じがしますが全くそんなことがなくフォークを入れるとすっとした感じではなくがっしりした感じがします。

フォークを入れた時の断面は↓です。

食べた感じはチーズケーキの味わいでしっとりしていて口溶けがいいです。

甘さは程よく甘くてチーズケーキが苦手ではないなら誰でも美味しく食べる事ができると思います。

食べごたえがあってケーキはこれ1つで満足できると思います。

ちなみに私が買った時はフロマージュだけ最後の1つだったので人気があるのかもしれません。

 

色んな味が楽しめるアンファン

「アンファンって何?」ってイメージができないと思いますが色んな味が楽しめるチョコレートケーキです。

上の面の茶色になっている部分はキャラメル味で側面がチョコレート味です。

上の面の白色っぽいのはナッツです。

見た感じ「これで色んな味が楽しめるの?」と思うかもしれませんがまだまだあります。

フォークを入れたら分かるのですが断面が↓です。

白色と濃い茶色の部分がありますが恐らく2つとも味が違うチョコレートでこのケーキは味が複数混ぜてあるんです。

複数の味を食べても美味しいし側面と上面だけで食べても美味しいので色んな食べ方が楽しめます。

これは友達(女性)が食べましたが「女性に絶対に人気がある味だよ〜」って言ってました。

 

値段は割と普通

ケーキはめちゃくちゃ美味しいのに値段は全く高くないです。

税抜で1つの値段がフロマージュが450円でアンファンが500円ですから大してケーキが美味しくない店と変わらないです。

この店は女性が多い印象ですが男性も満足できると思うのでぜひ足を運んで欲しいです。