無印良品の2層仕立てのチーズケーキが店レベルの美味しさだった

52 回閲覧されました

みなさんこんにちは、jonioです。

最近無印良品の2層仕立てのチーズケーキを食べたのですが美味しすぎたので紹介します。

 

2層仕立てのチーズケーキ

↓です。

パッケージから出したら↓です。

パッと見た感じ「パンケーキ」って印象でした。

 

ケーキの縁をちょっと取ったら↓になりました。

柔らかくて「何か微妙そうだな〜」と思って食べたら何とも言えない味でした。

「失敗したかな〜」と思ってケーキを大きく取って食べたらめちゃくちゃ美味しかったです。

白い部分がレアチーズケーキでその下がベイクドチーズケーキです。

ベイクドチーズケーキの部分は割とがっしりした歯触りでそこにレアチーズケーキがいい仕事をしています。

どちらかだけだったら普通の美味しさだと思いますが2つが組み合わせる事で美味しさのレベルがめちゃくちゃ上がっています。

ケーキ屋がこれを出してもお客さんは無印良品のケーキって分からないと思います。

大阪上本町に「なかたに亭」って美味しいケーキの店があるのですが美味しさ的にそこと変わらない感じがしたので。

 

値段

税込で390円と安くはないですがケーキ屋で買うよりも安くてクオリティがケーキ屋と変わらないと思いました。

購入は店舗でしかできないみたいです。

詳しくはここを読んで下さい。

 

見栄えだけのケーキより絶対に美味しい

インスタ映えするけどそんなに美味しくないのに金額がバカ高い店が多いですがそんな店でケーキを買うより見た目シンプルだけど味のレベルがめちゃくちゃ高くて金額がそれほど高くない無印良品のチーズケーキを絶対お勧めします。