大学受験の勉強中に息抜きするのがダメと言う人は間違っている

大学受験の勉強中に息抜きするのがダメと言う人は間違っている

828 回閲覧されました

みなさんこんにちは、jonioです。

私も受験生の時に思いましたが受験生はみんな勉強するので休むと変に罪悪感を感じますよね。

恐らくみーんな私と同じ考えだったと思います。

気晴らしは絶対していいです。

むしろしないと精神的にまいって下手したら受験に失敗するかもしれません。

ですので今回は気晴らしの重要性について説明します。

 

気晴らしはした方がいい

受験生が遊ぶのは悪?違いますです。(遊びまくるという意味ではないですよ)

日本人は無駄に真面目でみんながすることをしたがる印象ですが受験生だからずっと勉強しないといけないというのは間違った考えです。

でもみんながしている共通のことが正しいことになりますがそうではないと思うことが色々とあり勉強に関しては違います。

私は引きこもりの期間があって周りと違うことをしていたからそう感じるのかもしれないですが私が受験生の時は気晴らしをして受験に成功しています 

そう生徒にいうと「先生が頭が良かったからじゃないですか?」と言われますがプロフィールに書いてある通り高校生の時は学力が最下層の人間です。

ただ他の人よりも失敗した時に「次に同じことをしないにはどうすればいいだろう」とは考えますが。

気晴らしを少し位したって何の問題もないです、むしろした方がいいです。

たった1日だけ7時間睡眠を取った人と5時間睡眠を取って勉強をした人で学力差が生まれる訳ないです。

気晴らしすると勉強がはかどります、無理に我慢せず勉強を頑張っている自分にご褒美をあげましょう。 

無理して勉強すると勉強するのが辛くなったり受験を辞めてしまうかもしれません。

 

息抜きはこう考える

例えがいいか分からないですがずーっと勉強するのは植物を育てるのに水をあげず太陽の光を浴びさせる感じです。

当たり前ですが栄養がないと育たないですよね、受験生にとっての栄養は気晴らしです。

ただ植物に水をずっとあげると腐るように気晴らしをずっとすると成績が下がるのと勉強をしないことによる不安な気持ちが溜まります。

だから気晴らしは勉強するのが本当に辛くて「もう無理」となった時だけにしましょう。

 

休憩していて悪く言う人がいたら無視していい

友達や先生が勉強しないやつはダメだみたいに言っても気にしなくていいです。

ずっと勉強し続けることができる人もいますがそれができない人もいるっていうことを知らないだけです。

学歴が高い大手の予備校講師で上から目線の人が息抜きを結構批判する印象でこういう人に何を言われてもまず問題ないです。

その先生には「分かりました」と言って心の中で「はいはい、分かった分かった」位に流しましょう。

 

私が受験生の時

受験生の時の私は予備校に通うお金を自分で出すために働いていました。

だから気分転換がスーパーのレジのバイトでした。

バイトでも気晴らしにならなくなって精神的にまいりそうになったらプレステのゲームをしてました。

「これ以上勉強すると病んでしまう」と思った日は一日中ゲームする日がありました。

バイトやゲームで気晴らしができなかったら受験が上手くいってなかったかもしれないです。

こんな感じで勉強して合格できているから息抜きしても問題ないんです。

ただゲームにハマるのは当たり前ですがダメです。

 

現在の私も同じ

現在は転職の為の勉強を授業がない時にしていますが受験生と同じで勉強が上手くいかなく嫌になる時があるので気晴らしをします。

服が好きなのでヤフオク、メルカリで買ったり売ったりしています。

やりたいことに対して勉強するのは苦にならない性格ですが今でも気晴らしをしないと駄目です。

だから勉強をして精神的に参っている日は遠慮なく休みましょう。

ただ、塾や学校や予備校の授業は受けた方がいいです、授業についていけなくなります。

 

私立医学部に受かった私の過去の生徒達

私の過去の生徒達も精神的にまいっているときがありました。

模試で成績がずっと伸びずに偏差値が50ちょっとで不安になっていたんだと思います。

女子だと授業中に泣き出したり精神状態が限界の子を見たことがありますがそういう時は授業を中止にして帰らせて気晴らしをさせていました。

そして次の日スッキリした顔をしていて「気晴らしができてよかった、もう大丈夫です」と言ってました。

そして普通に授業をしてのちに受験に受かっていました。

私の生徒の場合年間通して不安な気持ちを出さずに受かる人はほとんど見ていなく自分の感情をはっきり出す人が合格率が高いです。

むやみやたらに切れる人とかいう意味ではないです、辛い時に辛いと助けを求める人のことです。

 

最後に

受験は勉強をずっとすればいい訳ではないです。

受験が始まって終わるまで継続して勉強を続けて受験を突破しないといけないです。

だから息抜きも勉強に含まれると私は考えています。 

受験生の時に息抜きしなかった私は成績が伸びてないけど息抜きをしたら成績が伸びているので勉強はひたすらすれば成績が伸びる訳ではありません。

ある予備校が「勉強をすればするほど成績が伸びる」みたいにキャッチフレーズを出していた気がしますが間違っています。

皆さん上手いこと息抜きをして受験を乗り切ってください。

あっ、私の受験直前の精神的に参っている時は大学に入ったら何をしようと妄想を膨らませて無理矢理勉強する気にしていました(笑)