ひのきの煮穴子蒸し丼は優しい味だった

420 回閲覧されました

みなさんこんにちは、jonioです。

今回は兵庫県の阪急王子公園駅の近くにあるひのきで煮穴子蒸し丼を食べた時の話です。

 

食べログの評価は悪くない

友達がこの店を見つけてくれたのですが評価は悪い事が書かれていない印象でした。

蒸し料理の専門店みたいです。

食べログの評価はここから見る事ができます。

蒸し料理は食べた事がないので行く事にしました。

店は↓です。

 

店の外観

阪急の王子公園駅から徒歩10分位歩けば店に到着します。

店の外観は↓です。

平日の13時位に行ったのでお客さんは少なかったです。

 

煮穴子蒸し丼を注文

メニューは↓です。

680円って安いですよね、私は煮穴子蒸し丼を注文しました。

10分位待っていたら提供されました。

丼の蓋を開けたら↓でした。

ご飯の量は正直少ないです、茶碗1杯分ないんじゃないかな〜って位の量で男性は足りないと思います。

メニューに大盛りの記載がなかったのですがもしかしたらできるかもしれません。

 

優しい味

蒸し料理を食べた事がなかったのですが薄味で優しい味でした。

穴子はお寿司の味をイメージしていたのですが全く違ってほんのり甘い味でした。

この味は女性や年配の男性が好みそうな味だと思います。

もしかしたらこの店はそういう客層が多いかもしれません。

私は中年でしたが味が理解できなかったので青年や中年の男性には合わない味かもしれません。

味噌汁は色んな具材が入っていてゆずの味がしました。

 

満足したいなら定食がおすすめ

丼だけでは量が少ないので男性は定食(980円)を食べれば満足できると思います。