熊本市の健軍にある平家屋のランチがめっちゃ美味しかった

熊本市の健軍にある平家屋のランチがめっちゃ美味しかった

60 回閲覧されました

みなさんこんにちは、jonioです。

熊本市の健軍にある平家屋(へいけや)というご飯屋がありますがここのにしめ饅頭を

友達から貰って時々食べていました。

また友達の家に行った時にお店で残った雑穀米やだご汁を食べていて美味しかったので直接この店に行ってランチを食べた感想です。

 

ホームページとお店の場所

ホームページはここから見る事ができます。

Googleマップは↓です、熊本県市町村自治会館の1階にあります。

お店の外観が↓です。

 

女性受けしそうな内装

店内は静かで女性が多い印象でした。

また、内装は幅広い女性に受けそうでした。

座った席のテーブルの上に↓がありました、これも女性受けしそうです。

ここで働いている友達の話によると提供しているご飯はおかあちゃんの味を大事にしているそうです。

ランチを実際に食べてメイン以外はそう感じる味でした。

 

ボリュームがあって美味しいランチ

私は生姜焼きを注文しました。

かなり量が多いです 笑

確か税抜きで1200円です。

ご飯は雑穀米・白米・何か(忘れました 笑)から選択できて私は雑穀米にしました。

付け合わせの高菜はthe 熊本って感じの美味しい高菜です。

生姜焼きは少なそうに見えますが縦に高めに積まれているので実際は量が多く感じます。

いい意味で塩辛くて美味しいです、ご飯が進みます。

全体的に量がかなり多いので食べ切れない場合はパックに詰めて持って帰る事もできます。

どんどん食べ進めていたらだご汁が提供されました 笑

これも量が多いです。

具材がゴロゴロ入っています。

 

デザート

やっと食べ終わったと思ったらそこで働いている友達がデザートの杏仁豆腐を持ってきました。

外側はちょっとだけ硬目で中身はとろっとしている感じで程よい甘さでした。

 

予約した方がいい

平日はサラリーマンが多いみたいで予約せずに行くと待ち時間が発生するかもしれないので予約して行った方がいいです。

路面電車で行くなら「神水交差点駅」が最寄駅で10分歩かない位なのでまだ行った事がない熊本市にお住まいの方や熊本市に観光に来ている方は是非行って欲しい店です。