体験談。コンビニの夜勤は客・従業員共に変な人ばかりで勧めない
2569 回閲覧されました
みなさんこんにちは、jonioです。
今回はコンビニの夜勤のアルバイトをしていた時の話です。
私が予備校講師を始めた時は授業がほとんどなくて生活費を稼がないといけないのでコンビニの夜勤を掛け持ちでしていましたが確か2年していました。
大学の時は4年間していました。
セブン・ローソン・ファミマで働いたのですがトラブルが起きたり人間関係で揉める人が割といる印象でした。
私が経験した悪いことについて覚えている限り説明しますがこれからしようと思っている人は私が説明した内容が働いてから実際に起きるかもしれないと思った方がいいです。
朝・昼・夕方の時間帯は夜勤とは違う印象なので対応していません、また今回の解説は私の体験ですのでご了承ください。
それでは説明します、まずは客層についてです。
目次
客層
学生なら理解できますが社会人で夜中の2時3時辺りに店に来る客って夜の仕事や居酒屋の店員とか一般的にいい印象はない人達とは言えないはずです。
私が働いている所は見た目からも分かるのですが変な客ばかりでした。
エアガンを持って入店
あるコンビニで働いていた時に近くで工事をしていたのですがそこの工事現場の若い人が馬鹿で夜中にエアガンを持って入店して発砲しようとしました。
そこは警備を呼ぶことができる(全ての店舗でてきるかは不明)ので危うく呼ぶところでした。
馬鹿で有名なお客みたいで近くに同じ系列のコンビニがあるのですがそこの店舗はその客が入店したら即警備を呼びます。
見た目もそうだったのですが社会不適合者でした。
店内で暴れる酔っ払い
駅の近くの店舗で働いていた時ですが居酒屋がいっぱいあり酔っぱらいが多いのですが前から「こいつ面倒そうだな」と思う40歳位のお客がいました。
いつも酷く酔っ払った状態で入店して暴言を吐いていて酒に飲まれてしまっている印象でした。
夜勤は2人でしますがある時その客が私のペアの夜勤の人にウザ絡みをして店内の物を壊して暴れました。
「警察に電話しよう」と思ったら普段来ている他のお客さんが警察を呼んで警察に取り抑えられました。
その人はその日拘置所みたいな所に入れられたのですがまともな人間ならそれで反省します。
しかしその人は次の日仕事に行けなくて店舗に直接クレームを出しに来ました。
そいつが悪いのにクレームを出すからつくづく馬鹿だと思いました。
数日後また夜勤の時間帯に来て謝ったから反省したと思いますがその時も酔っ払ってました。
店の前で群がる大学生
こういう人達はまず飲み会帰りの酔っ払いです。
フライ系を食べたいと言われたのですがフライヤー(揚げる機械)を洗っていたのであと〜時間は使えないのを伝えました。
客は分かったと言ったのに30分おきにまだかと聞きに来て最終的にキレたので警察を呼ぼうとしました。
まだまだ色々ありますが基本的に深夜に来る客は変な人の集まりです。
店員
夜中の時間帯は普通寝るのにその時間働くのはよほどお金が欲しい人です。
私が夜勤をしないといけなかった理由は学生の時は自分で全てのお金を払っていたからで予備校講師をしていた時は授業では生活できなかったからです。
でも私以外の人はかなりの割合で楽して稼げるからといった何も考えてない人が多くそういう人に限って人間性が酷かったり訳が分からない行動をしていました。
私が今まで見た中で特に変な人を説明します。
偉そうにしている中年
私が働いていた時は夜勤に40歳過ぎの中年の男性がいて凄く偉そうで「俺がバイトで一番偉いんだ」みたいに言ってました。
大人しく働いている人は大体仕事がちゃんとできますがこういう人は大した能力がないの場合が多いです。
コンビニの仕事は複雑な仕事内容ではないので時間をかけずに覚えることができます。
その人は全般的に仕事をしていたので自分は仕事ができる人間と思い込んでいたのでしょう。
中年がいる店舗のほとんどが学生でしたが当然嫌われていました。
夜勤の人が足りなくて夕方の人に夜勤ができないかを聞くと「あの人とは働きたくない」と言われていました。
じゃあ求人を出すことになりますが夜勤の応募を出しても人は集まりませんでした。
噂が外に広がっていたのかもしれないです。
とにかく偉そうにしていたので私はある時に我慢できなくなりました。
「もう辞めよう」と思っていたのでお客さんをほっといて中年バイトの人と大喧嘩しました。
次の日に店長に辞めることを伝えたら「中年のバイトの人と話さなくていいから辞めないで」と言われてしぶしぶ働きました。
私が辞めたら人が足りなくなって店長が夜勤をしないといけなくなるからでしょう。
そいつをクビにすれば従業員同士で揉めなくて済むし求人の応募も増えると思うのですが。
ちなみにこの記事を書いているのは2024年ですが2023年に中年バイトがいる店舗は閉店していました。
今は他の仕事をしているはずですがそこで従業員と揉めているのが目に浮かびます。
応募するのを勧めない店舗
金銭的に夜勤をどうしてもしないといけない人もいるはずなのでハズレ店舗で働かない為にもお勧めできない店舗の特徴を紹介します。
幅広い年齢層が集まったり外国人が働いている
特に都市部だと思いますが幅広い年齢の人が集まる店舗だったら止めた方がいいです。
経験上必ず1人は変な人がいます。
以前幅広い年齢層が所属している所で働いた事がありますが人間性が変な人の集まりで↓をしていました。
- お客さんに道を聞かれてもわざと嘘を言う
- お客さんにキレる
- 仕事に来ない
- 店長や従業員のいじめ
「こんなのが本当に怒るの?」って思うかもしれませんが実際に起きています。
従業員がいない所で他の従業員の悪口を言ったり店長がバイトをいじめたりとか日常茶飯事で離職率が異常でした。
大阪の難波で体験しましたがまだこの店舗は残っているし店長もまだいたので相変わらず離職率が異常だと思います。
これ以外のヤバい店舗の可能性がある所の特徴として外国人が多い所です。
偏見になりますがフィリピンとかマレーシアとかの方面の人だといきなり音信不通になって勝手に辞めていく場合があります。
他の国だと勝手に辞めても問題ないみたいな考え方なのかもしれません。
もし1人いなくなったら夜勤を1人でしないといけないリスクがあります。
私は以前1人で夜勤をしないといけなくなったのでやりましたが辛すぎでした。
だから外国人が多い店舗は止めた方がいいです。
駅近や繁華街
私はコンビニの夜勤を全部で6件はしていると思いますが電車や地下鉄の駅周辺だったり繁華街での店舗で働くのは止めた方がいいと思います。
お客さんがめっちゃ来ます。
夜中なのに5人以上並ぶ時もあり「ここは混雑時のスーパー?」って思える位大変でした。
12月は忘年会でウコンのチカラが全部売り切れるし年末はお客さんの途切れがずーっとなく「ここで年越しするの?」って感じでした。
給料に対して見合ってない労力でした。
夜勤はよっぽどの事情がないと勧めない
コンビニもそうですが夜勤は夕方の給料の25%アップと法律で決まっているので給料はいいです。
ただ今回説明したみたいに面倒な事が起きたり昼夜が逆転するので生活のリズムが崩れます。
生活のリズムが崩れると夜勤明けは昼に眠ることができなくて一日中頭がぼ~っとしていました。
だから長期間働くことは勧めないしコンビニで二度と働きません。
また夜働くからだと思いますが体に負担がかかります。
どうしてもお金が欲しいからしないといけないならすればいいですって感じです。
Xでこんなツイートがありましたがこんな客マジ死ねって感じです。