大阪にあるBOSTONのハンバーグは最高だった

355 回閲覧されました
みなさんこんにちは、jonioです。
今回は大阪にあるBOSTONのハンバーグについて紹介します。
四天王寺店
本店が昭和町本店で全部で9店舗あり私は四天王寺店に行きました。
店の外観が↓で分かりやすい場所にあります。
Googleマップは↓です。
たまたま12月24日に予約して行ったのですが予約じゃないと店に入れない状態でした。
注文
メニュー表を見たら食べたくなる気持ちが刺激されます 笑
メニュー表のコメントが余計に食欲をそそります 笑
「メニューを見続けると空腹感で倒れそう」と思ったので私はミックスグリルとライスを注文しました。
メニューの写真を撮り忘れていたのですがライスは320円位だったと思います。
おかわりは何度でもできます。
ご飯が到着
ご飯ができて到着しました。
写真では分かりにくいですが到着した時は肉が焼けてジュージュー音がして煙が出ています。
ハンバーグは一見普通に見えます。
でもフォークを入れたらスッと切れました、めちゃくちゃやわらかいです。
食べてみる
ハンバーグを食べたら「ちゃんと焼いてる?」って思う位ふわっふわでした。
当たり前ですがめちゃくちゃ美味しい。
デミグラスソースがオリジナルだと思うのですがハンバーグと相性がいいです。
ご飯をペロッと食べておかわりを2回しました 笑
備え付けもいい感じ
じゃがいもはホクホクで食べやすくて人参は甘くてブロッコリーは食べやすくするためだと思いますがガーリックがかかっていました。
美味しかったのでぺろっと食べました。
失敗したこと
大した事ではないですがハンバーグと備え付けだけで十分でした 笑
ハンバーグが美味しすぎてソーセージと肉のグリルみたいなのは普通に感じたのでなくても問題ないです。
超おすすめ
食べログの口コミを見てもみんな美味しいと書いているので人気店みたいです。
土日祝は予約しないと店に入れないかもしれないので予約してから店に行く事をおすすめします。
ぜひ行って欲しいです。