大学(医学部)受験に失敗する可能性がある悪い習慣を治そう

大学(医学部)受験に失敗する可能性がある悪い習慣を治そう

665 回閲覧されました

みなさんこんにちは、元予備校講師です。

大学受験の勉強を深夜までする人がいますがこれはよくないです。

夏あたりまでなら大丈夫だと思いますが特に10月以降になると精神的に追い詰めれて普段ならしないような勉強方法をするかもしれません。

今回は受験生の時にして失敗した体験をもとに説明します。

当てはまっている物があったらやめてほしいです、特に本当に受かりにくい私立医学部を受験する人はこの記事をよく読んで欲しいです。

それでは説明します。

 

必死に勉強していたけど成績が全く伸びなかった

恐らく同じ感じの人はいると思いますが私が高校生の時は夜中の2時とかまで勉強してました。

私の学校は中高一貫ではないですがこういう高校に似ていて成績がいい人が偉いみたいな変な学校で必死に勉強してました。

クラスの人達は普通なら暗記するのに時間がかかるはずなのを1回見たら覚えることができるチートみたいな能力を持つ人ばかりで全く勝てませんでした。

悲しいですが資質の違いです。

がむしゃらに勉強するのではなくやり方を考えないといけないのですが受験生の時の私は何も考えず勉強をして受験に失敗しました。

なぜ私の体験談を言ったかというと教える側になった今なら駄目なやり方が分かり受験生の時の自分と同じになって欲しくないからです。

ではよくない勉強の説明をします。

 

深夜まで勉強する

試験は朝からなので早く寝て朝早く起きるようにしましょう

遅くても23時には寝た方がいいです、夜中まで起きる夜型になって試験の日に頭がぼーっとして失敗したくないでしょう。

それと寝ている時に疲れを取るのに効果的な時間帯が22:00〜2:00です。 

早く寝たほうが体の疲れを取れるし入試の時間帯に脳が起きた状態にできるのでお勧めです。

 

絶対にやってはいけないヤバイ例

私が高校生の時に一緒に勉強していた友達がいたのですがお互い浪人になって一緒に勉強しなくなりました。

その人は国立医学部を目指していたのですが久しぶりに会って勉強のことを話したら2日に1回しか寝ないと言ってました。

ヤバイですよね、普通は毎日寝ますが「そうでもしないと受からないから」と言ってました。

私はこういう受験生を見たことがないですがダメなやり方です、その結果何浪かして国立の看護学部に入りました。

 

精神的に辛い・疲れている時にも受験勉強をする

これをする人が本当に多いです。

模試の成績が悪くてへこんでいたり嫌なことがあったり凄く疲れている時がありますがこんな時は早く寝た分次の日に早く起きて勉強した方がいいです。

疲れてたり嫌な気持ちで勉強しても頭に入りませんから。

みんな勉強していて自分が勉強しないと不安になる気持ちはよーく分かります、私もそうでしたから。

でもちょっと休んだ位で勉強に支障は全く出ません、気持ちをスッキリしてからの方が勉強に集中できます。

だから辛い時はちょっとだけ休みましょう。

 

予習、復習のやり方を何も考えずひたすらやる

予習の仕方、復習の仕方を以前説明しましたが効率が上がるやり方をすべきです。

がむしゃらに勉強しても絶対に成績は伸びません、私は高校3年間と1浪目までそのやり方で成績が伸びてません。

塾や予備校で何となく授業を受けて勉強してもほとんどの人は成績は伸びないと断言できます。

 

裏技参考書に手を出す

「これさえやればいい」や「受験の裏技」みたいなタイトルになってる参考書には絶対に手を出してはいけません

どの科目も手抜きでできる勉強はないです、普段の努力が大事ですから。

ちなみに「裏技」みたいなタイトルの本は入試にたまたま1回出て凄く早く解けるけどその1回しか出てない問題が集められています。

もう出ないなら意味ないですよね。

以前Twitterのツイートで↓を見ました。

ギャンブルで負けない為の方法っていう情報商材(お金を払って買う情報)を買ったら「ギャンブルで負けない為にはギャンブルをしなければいい」と書いてあって頭にきた

裏技の本はこれと同じです。

「これさえやればいい」みたいな参考書はよく出る問題の中で更に頻度が高い問題を集めている物が多いので普通に勉強した人にとって見たことがある問題ばかりです。

黄色チャートやFOCUS GOLDの問題を部分的に集めている感じですが説明に関してはそれを見ないと得られない知識はないです。

 

メリハリを付けて受験勉強をしない

ダラダラ勉強してはダメで45分勉強して15分位休憩がいいです。

凄く集中できている時はずっと勉強していいですがそうでない時は45分位勉強して15分休憩がおすすめです。

私は現在プログラミングの勉強をしていますが集中が完全に切れたらいったん勉強を止めます。

もししていたら止めるべきですが友達や予備校や塾の人と話をしながら勉強するのはダメです、頭に入りません。

「みんなしているからいいでしょ」と思ってはダメです、みんなが間違っています。

 

ご飯をカップラーメンとかにして浮いた時間を受験勉強に使う

直接勉強と関係ないですがご飯にカップラーメンはやめた方がいいです。

受験勉強に時間を使う為にご飯をさっと終わらせようとするのかもしれないですがご飯をちゃんと食べる心の余裕を持った方がいいです。

「受験生の気持ちが分かってない」となるかもしれませんが私も気持ちの余裕の無さで受験に失敗しました。

またカップラーメンは体に悪くて受験が終わったあとに影響が出るかもしれません。

3食カップラーメンの生活で半年過ごすと体がボロボロになるみたいですが受験中に体が悪くなってテストが受けられなくなったら嫌ですよね?

現在私は親が医師の生徒から「ジュースやカップラーメンは体に悪いから止めた方がいい」と言われますがジュースは飲まないしカップラーメンは食べません。

といったところです。

これを見た方で当てはまる部分があったら改善して下さい、私は全て当てはまっていましたが受験に失敗して直しました。